fc2ブログ

うさぎはともだち

ねこもともだち 
TOP ≫ CATEGORY ≫ うさぎ
CATEGORY ≫ うさぎ

たんぽぽちゃんとライムちゃんの幸せとポプラちゃん

うさみるです。
ご無沙汰してしまいました。
リュシータちゃんチビーず達のご報告です

・たんぽぽちゃん

トライアルが終わり正式譲渡になりました!

女の子かなあと思っていたら、何と男の子でした。

トイレもきちんと使い、とてもきれい好きだそうですよ。

本当のお名前は『きなこくん』です。

若いママと楽しく暮らしています。

穏やかなきなこくん、おめでとう!

幸せになれて嬉しいよ!

tanpopo0809.jpg

・ライムちゃん

ライムちゃんもトライアルが終わり正式譲渡になりました。

小学生のお姉ちゃんがとても可愛がってくれていつも様子を送ってくれるんです。

本当のお名前は『ぼたんちゃん』です。

お姉ちゃんがつけてくれました。

素敵なお名前ですよね!

早々に病院にも連れて行ってくれて、女の子だそうです。

色々調べてくれるパパと優しいママと愛情をいっぱいくれるお姉ちゃん。

ぼたんちゃん、幸せだね!おめでとう!

raimu0809.jpg


・ポプラちゃん

とってもかわいいポプラちゃんなんですが、中々良いご縁に繋がらず…
焦っても仕方ないのでゆっくりじっくり探していきたいと思います。

我が家にはポプちゃんの他に4うさ居り、ポプちゃんと遊ぶ時間も少ない上に、今まで他の子にも負担を掛けていました。
そこで……うさぎさんの良い所を引き出してくれるスーパー預かりさん、ウタシロさんにお願いした所、快くポプちゃんを預かって下さる事になりました!
ポプちゃん、ウタシロさんのおウチで優しいお兄ちゃんうさぎと毎日楽しく過ごしてご縁を待っています。

ウタシロさんのTwitter、是非チェックしてみて下さい。
ポプちゃんの可愛さ満載です!
@118utashiro

お問い合わせ、ご応募はこちらから…
https://www.pet-home.jp/small/tokyo/pn211729/
popura0809.jpg

エルの心検診 幸への旅立ち 冬くん

こんにちは
うさぎはともだちです

先日、エルの心検診でした
もしかして、ヒメマツタケのおかげで
心臓の腫瘤は小さくなっているんじゃないかしら!!
なんて期待していったんですが
前回との変化はありませんでした↓
2018-07-10 15.41.52

期待したので、ちょっとがっかりしたのですが
主治医の先生曰く
「この腫瘤が、もし悪性腫瘍であったら、腫瘤を発見してから4ヶ月なので
もうとっくに死に至っているだろう」とのこと
なので、おそらく悪性のものではないだろう、と
このままサプリメントで、「うまくこの腫瘤と付き合っていけるかもしれないYO」
そんな、明るい見通しでした
もっと詳しくMRを撮って検査すれば、というご意見も、もしかしてあるかもしれません。
でも、それがどういう腫瘤なのか、わかったところで、切除する手術はリスクが多すぎて
不可能なので、エルはこのままです
ならばこのままのエルを受け入れて下さる里親さんを見つけたいなぁ、と思っています
素直で甘えん坊で、いつもニコニコ、前向きで、本当に可愛い子
体重もどんどん増えて、3.3キロになりました!
あのとき、シェルターにいたエルとは別うさです
2018-07-06 00.56.29
甘えすぎて顔切れてる
幸せにしてあげたいな




一昨日は、サクラちゃんのお届けでした
名前は、『桜楽』サクラの音はそのままの名前にして下さいました!
桜楽ちゃん、ご家族5人の中のひとりお嬢様という
ぴったりなポジションに収まって
ほんとうに幸せなんですYO(*≧∪≦)
2018-07-14 19.23.14

2018-07-15 18.22.03

それから、昨日はメリーくんもお届け
新しい名前は『どりあん』くんです
2018-07-16 16.16.22
2018-07-16 16.15.07←コレ(笑)
確かに・・・Good Nming

先住のなすびくんとも、最初からこの距離感!
2018-07-15 17.20.10
おっさんずラブ 良い感じですね~

ふたりとも、お幸せにね~(^∇^)ノ




ほかの保護っこの近況です!

冬くんが先住のももちゃんと大接近
2018-06-30 14.38.15
おっ?そうです。このももちゃんは
前にうちから幸せになった可愛い女の子ですよ~
冬くんはももちゃんのお家で、リハビリ&心臓の治療をしています
2018-06-30 14.38.57
生チモ初体験
2018-06-28 15.12.09
心の傷を少しでも癒やしてほしいと、
レメディを調合して下さいました
本当に、有り難いです(´;ω;`)




最後に悲しいお知らせなんですが
5月にやってきた老猫、とりあえずつけた名前はシロちゃんでした
ソファーに上れるようになったり、ごはんもよく食べ、
よく話しかけてくれていたのですが
2018-07-10 07.55.40
14日、亡くなってしまいました
急に食べなくなって、その日の夜痙攣を頻発するようになって
いちにちがんばってくれたんですが
次の日の朝、静かに息を引き取りました
2018-07-14 13.50.54
亡くなる前の夜、様態が心配だったので何度も起きて確認していました。
そうしたら、そんなことは今までしなかったのに
私の寝ている枕の所にぴったりくっついてうずくまっていたんです(;д;)
・・・最期の痙攣を起こす直前も、小さい声で呼んでくれました
だから「どした~?」と見に行ったら・・・それが最期でした
ほんとにめんこい子でした
短い間でしたが、かわいがって下さったみなさん
ありがとうございました




Oさま、いつもご支援ありがとうございます
大切に頂きます
2018-07-10 15.09.35













収支のご報告 5月6月分

こんにちは
うさぎはともだちです
いつも応援して下さって、本当にありがとうございます。

5月6月分の収支のご報告を致します

【うさぎへのご支援】
先月からの繰り越し  ¥311,478 
お振り込み       ¥5,000
お振り込み       ¥1,000
お振り込み       ¥1,000
お振り込み       ¥5,000
お振り込み       ¥2,000
お振り込み       ¥10,000
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計           ¥335,478

【医療費】
ふゆ(心検診、内服薬)  ▲¥13,122
サクラ(抜糸)        ▲¥1,500
ダイズ(心検診、内服薬) ▲¥22,942
レオン(梅毒治療、スナッフル治療)▲¥17,969
エル(心検診、内服薬、ヒメマツタケ)▲¥40,200
リュシータ(乳腺炎治療)  ▲¥3,888
メリー(避妊手術)     ▲¥44,820
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計           ▲¥144,441

H.Kさま
M.Sさま
C.Iさま
A.Sさま
ご支援ありがとうございます。
うさぎたちの、医療費として大切に使わせて頂きます。

K.Iさま、先日保護した老猫へ
温かいクッションや毛布、フードなど送ってくださってありがとうございました。



今月は、ダイズの去勢手術、継続して心臓のケアが必要な子達への投薬など
の医療費が引き続き必要です
皆様のご支援をいただけましたら、大変有り難いです。

お振り込み先

■ゆうちょ銀行
(ゆうちょ銀行から振り込む場合)
【記号】10030
【番号】18479681

■ゆうちょ銀行
(他行から振り込む場合)
【店名】〇〇八(ゼロゼロハチ)
【店番】008
【普通預金】18479681
【口座名】マツシマ マナツ

■三井住友銀行
【店番】225
【口座番号】2623436
【口座名】マツシマ マナツ




どうぞよろしくお願い致します











リュシータちびーず。

本日2回目の更新です。

リュシータちゃんの子供達。
みんなスクスクと成長してやんちゃ盛り。
パワーいっぱい遊んで、爆睡する。
子供って幸せだなあ。

それぞれ家族が見つかりつつあります。

・ムク
早々に家族ができました!
2年前に保護した子のママさんです。
その子は1年前に急にお空に旅立ってしまって…
今回リュちゃん保護の時から気にかけてくれていました。
何故だかみんながムクのお鼻を舐めるのでおハゲが出来てしまい、病院で軟膏を貰ったけど隔離が必要。
我が家にはもうスペースもケージも無くて…
トライアル予定はまだ先でしたが、無理を承知でお願いした所、快諾して下さり金曜日からトライアルに行きました。

本当のお名前は『福』ちゃんです。
本当の家族に沢山の福を運んであげてね。
福ちゃん、おめでとう!
muku06252.jpg

・クレマ
クレマも早々に家族が決まりました!
前に荒川で大繁殖したうさぎさんを保護していたうさ友さんの紹介です。

昨日からトライアルに行きました。
おっとりのクレマちゃんにぴったりの優しいお母さん。
幸せになれそうです。

本当のお名前は『チャロ』ちゃんです。
ほんわかマイペースのチャロちゃん。
ご家族みんなに癒しをあげてね。
チャロちゃん、おめでとう!
kurema0625.jpg

・たんぽぽ
先日お見合いをしました。
若いけどしっかりした優しいママ。
うさぎさんの介護経験もあってかわいいたんぽぽを安心してお任せできます。
トライアルに向けて準備中です。
tannpopo0625.jpg

・ライム
昨日お見合いをしました。
お父さんと娘さんで来て下さいました。
お家の中でうさぎと暮らすのは初めてと話すお父さん。
ライムと暮らす為にしっかり勉強をされていて嬉しかったです。
トライアルに向けて準備中です。
raimu0625.jpg

・ポプラ
かわいいお顔なのに何故か中々お問い合わせが無いポプラ。
きっと最高のご縁があるはず!
慌てずゆっくり待っていようね。
popura0604.jpg

さくらちゃんとメリーさんにリュシータちゃん

うさみるです。
毎日があっという間に過ぎてしまい、だいぶ間が空いてしまいました。

色んな事をご報告しないといけないので2本立てでお送りします。

まずは大変遅くなりましたがご支援本当にありがとうございます!
gosien06041.jpg

gosien06043.jpg
H・K様

gosien06042.jpg
C・A様


・さくらちゃん
里親さん募集を開始してすぐに応募が数件ありましたが、ご縁には至らず…
仕切り直して募集再開です!

1㌔も無いかわいいさくらちゃん。
気が強いさくらちゃんですが保護時にはたくさんのハゲが出来ていました。
辛い思いをしたと思います。
預かりママさん(はななさん)が愛情をいっぱいかけてくれておハゲも治りました。

さくらちゃんに愛情いっぱい与えてくれるパパママ募集中です。

sakura0625.jpg


・メリーさん
前回のブログでご報告しましたが、何と男の子だったメリーさん。
お尻のお毛毛が汚れやすいのですが預かりさんのu-tan shirokunさんがケアしてくれたりトリミングに連れて行ってくれたり本当に大切にして下さっています。
そして!!
メリーさんをずっと想っていてくれたママさんとのご縁が繋がりました!
来月トライアルに行きます。
meri0625.jpg


・リュシータちゃん
1ヶ月くらい前、おっぱいの1つが腫れているのを見つけました。
受診したところ母乳が詰まっていて先生が丁寧にマッサージして絞り出してくれて何度か通院して今は腫れは無くなりました。
先生のマッサージは大人しくて、えらいねぇと誉められていたのですが、私のマッサージは『下手くそー!』っていつも怒られてまいた。

出産から1カ月半が過ぎた頃から徐々に離乳を始めました。
寂しそうなリュちゃん見ていると辛くて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
リュちゃんも少しずつお母さんを卒業して部屋んぽでダイナミックに遊ぶようになっています。

これからはリュちゃん自身ケアをして家族を探そうね!
ryu0625.jpg