fc2ブログ

うさぎはともだち

ねこもともだち 
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年11月
ARCHIVE ≫ 2012年11月
      

≪ 前月 |  2012年11月  | 翌月 ≫

ナツオのレントゲン結果

昨日はナツオの病院でした。
先週退院してから、状態は少しずつ悪くなっているように感じていました。
ペレットは食べるものの、野菜はほとんど食べなくなっていました。
月曜日の夜には、全身で呼吸する感じで、とても苦しそうで、
正直、もうダメかもしれないと、ちょっとパニックになってしまいました。
でもその後リンゴを少しかじって落ち着いて、相変わらず苦しそうではあるけれど
翌日もペレットは食べていました。
NEC_0403_convert_20121115170345.jpg
月曜日のナツオ。苦しそうです。

水曜日の通院も1時間かかるのでとても心配でした。
携帯酸素でキャリーに酸素を吸入しながらの移動。
病院に着くとすぐ酸素室に入れてもらって、落ち着いてからレントゲン撮影してもらいました
ドキドキの結果・・・
肺の白いモヤモヤは少ーーしですが、減っていました!!
本当に少しずつではあるけれど、治る方向に進み始めていました。
まだまだ、手放しに安心できる状態ではないけれど、峠は越したのかなと思っています。
薬が効いていることもわかったし、治療の方向性が見えて目の前が明るくなりました。

通院で酸欠状態なので落ち着くまで、日帰り入院の様な感じで様子を見てもらいました。
私が、ナツオが食欲無く野菜を食べなくなったと思っていたのは
私がペレットをあげすぎていたせいでした
それに、お腹一杯で胃が肺を圧迫していて苦しいんだと・・・
大失敗・・・
ごめんね、なっくん。
どうりで病院では野菜をたくさん食べていました。
NEC_0410_convert_20121115170601.jpg
ペレット減らして、野菜をたくさん食べています
表情も元気そう(^^)



里親募集中のネザーちゃん
最近貫禄が出てきたよ
NEC_0413_convert_20121115170655.jpg
里親募集記事はこちら
スポンサーサイト