昨日、チョコちゃんとまるちゃんが元の飼い主さんの所へ帰りました。


さようなら、チョコ、まる。長生きするんだよ。
先週、天満の健康診断に行きました。
台風が来たり、季節の変わり目にすぐ軽い鬱滞を起こすので、
一度レントゲンを撮ってお腹の中を見ておこうと思ったのです。
でも、先生に鬱滞の話をすると、むしろお胸が気になると言われ、
胸部メインのレントゲンになりました。
そして、大きく肥大した天満の心臓を確認したのでした。
健常な子の心臓の倍くらい(´;д;`)
急きょ、エコー検査をしてもらい、『拡張型心筋症』ということがわかりました。

鬱滞もこれが根本的な原因だったようです。
気づいてあげられなくて、本当に申し訳ないです。
今は、天満はいっぱいいっぱいに弱い鼓動でがんばっていて、だからもし、もう少しでも悪くなったら
あっという間に死んでしまう・・・そんな状態らしいです。
かわいい天満が・・・(;д; )
でもせめて今気付けてよかったのだ!まだ間に合う!
毎日ちゃんとお薬を飲みます。
最初、肥大した心臓を見て拡張型心筋症と聞かされたときは、
ショックで泣いてしまいそうでした。
だけど周りにも結構心臓肥大のうさぎがいて
ちゃんと投薬すれば、元気に過ごせるということがわかってきたので、
希望がわいてきました。

チョコ&まるがいなくなったうさぎ部屋に、新入りがやってきました。
チワワです。

萌ちゃんです。
ブリーダーの崩壊現場から保護されました。
狭い檻に入れられて、何年も繁殖犬として子供を産まされてきました。
でももうそんな過去は捨てて、これからはいっぱい幸せに暮らせるように
ここがその始まりになる、という意味を込めて『萌ちゃん』と名付けました。
色んな事が初めてで、毎日新しい体験にドキドキしています。
足もまだ弱っていて、たくさんは歩けません。
とってもおとなしくて、可愛らしい子です。
今度、乳腺腫瘍と避妊の手術を済ませたら、新しい家族を見つけます。
《くろっちのこと》
くろっちは放し飼いになりました。特にモカと仲良しです。

私が寝転がっていると、警戒心が薄れる様で足を舐めてきたり、ゴロンと寄りかかってきたり
かわいいことしてくれます
スポンサーサイト