fc2ブログ

うさぎはともだち

ねこもともだち 
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年07月
ARCHIVE ≫ 2015年07月
≪ 前ページ       

≪ 前月 |  2015年07月  | 翌月 ≫

ヒメとミキのお見合い

昨日、一昨日と続けてミキ、ヒメのお見合いがありました。
私は仕事で行かれないので、I さんにお願いしました。
ミキは先住の男の子がいるお宅で、初対面では先住君が非常に怒っていたそうですが、
ゆっくり仲良くなってくれれば。とミキを迎えて下さることになりました。

そして、ヒメ。
ヒメのお見合いの件に関しては、私がミスをおかしてしまい、お問合せ下さった方に大変迷惑をおかけしてしまいました。
ヒメは5~6歳と少し歳がいっているので、念のため猫ドックなるものを受けていました。
そして、念のために心臓のエコーを受けることにしていたのですが、お問合せを頂いてからの検査になってしまいました。
その結果『心臓が少し大きくて将来的に「肥大型心筋症」になる可能性が無いこともない。』という、微妙な診断を頂いてしまいました。早期に投薬を始めたら発症しないかもしれないし、そのまま治ってお薬が必要ではなくなるかもしれない。と
私がそれを聞いて経過観察的なニュアンスだと、楽観的にとらえてしまったのが、大ミスでした。
本猫はいたって元気で、「将来的に~」っていうんだから、そんなに大した事じゃないんじゃないの?と
お問合せ下さった方にも、そんな風にお伝えして、お見合いの日取りを決めてしまいました。
そのあと、I さんから肥大型心筋症について、そんなに楽観視できない疾患だとの指摘があって、
ヒメの為には、早期から投薬を始めた方がいいという結論に至りました。
里親さんには、初めから医療費の負担と投薬の手間をお願いしなくてはいけなくなってしまったので、お断り頂いても構わない旨お伝えしました。
・・・せっかくヒメの小さい目がかわいいと言って下さったのに・・・
・・・優しいご夫婦に一匹で可愛がってもらって、幸せになれるんだ~!と、すごく嬉しくて楽しみにしていたのに・・・
と、めちゃめちゃ凹んだ。・・・のもほんの一日
医療費の負担も投薬もすべて承諾していただけるという
ホントに温かいお返事を頂き、もう泣きそうになってしまいました。

最近ついてない事が多くて、でも質量一定の法則からいくとその分のツキがどこかでやってくる!に違いない。
と思い込むようにしていたのですが、コレかな!!
2015-07-03 07.59.01
よかったね

お届けまで、あと少しの日々大切に過ごそうね
KTTF4E4LEx1mnwr1436163721_1436164586.jpg




あとはタキ!きみだよ!!
2015-07-03 07.58.49
のんきに遊んでるけどねぇ
今日はもう一回かわいい写真を撮ってあげるからね
二人に追いつくぞ!!