fc2ブログ

うさぎはともだち

ねこもともだち 
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年01月
ARCHIVE ≫ 2018年01月
      

≪ 前月 |  2018年01月  | 翌月 ≫

バターちゃんの検査結果 幸せへの旅立ちそして新入りくん

こんばんは
昨日、バターちゃんのエンセファリトゾーンの検査結果がでました。
まず、そのご報告から
2018-01-29 22.28.36
バターちゃんの数値は真ん中160倍でグレーゾーンということでした。

以下は先生からのお話
「エンセに対する抗体が、他の子よりも160倍あるということです。
抗体があると言うことは、寄生虫がいてそれに対する抗体を作り、
他の子よりも抗体が多いということです。
ただ、絶対に治療が必要かと言われると、獣医によって意見が分かれる値です。
もし、治療をしても虫によって破壊された部分はそのままなので、
クルクル回る症状は治らないと思って下さい。
投薬する場合、これ以上の数値にならないための投薬です。
(病院によっては、ペア血清検査ということでもう一度検査をするところもありますが
同じ結果が出ることが多いのでおすすめしていない)

自分(獣医本人)だったら1ヶ月の投与をすると思います。」
とのことでした。

それを踏まえ、私たちは今はエンセの投薬をしないことにしました。
それは、今診てくれている獣医さんと相談して決定しました。
その理由は、投薬から今後の経過や、バターを良く知ってもらって半年以上の時間をかけて様子をみていきたいということと、
それを踏まえての避妊手術。
こちらは里親様とそのかかりつけの先生との間で判断していただくのが最善と判断したからです。

そして、こちらの考えを里親様に説明して
それでも里親希望をして頂けるか、確認させて頂きましたが
あとはすべて受け入れて下さるとのお返事を頂きました!
2018-01-24 11.42.01
・・・よかっったね~
もうほんとうにありがたいです。名前『ちゃまる』ちゃんになりました
トライアルは、ちょっとまだ先ですが
幸せ確約致しましたっ!!!




お次は、
今日、リラちゃんのトライアルが始まりました!
こちらは、何の問題も無く、というか
前からここがうちだけど・・・?みたいなくつろぎ様
2018-01-30 15.03.44
優しいママにめいいっぱい甘えられて
幸せいっぱいです。
2018-01-30 22.58.04
今日までも、優しい預かりさんの元で
毎日いっぱい楽しく暮らしてこられましたが
「ママと一対一になって、ゆったり甘えてる。」
という、お届けしていただいた預かりさんのお話でした。
これからのリラちゃんの幸せな日々が楽しみです。

そして、リラちゃんの卒業したところに
つかさず、新入りくんをお願いすることになりました
2018-01-30 21.19.40
今日、川崎のセンターから来た男の子
今週、土曜日うちからお引っ越しです
預かりさんTwitterこちらです
@118utashiro




明後日はマリちゃんが避妊手術です
順番に、たぶん次はエルちゃん
エルちゃんもだいぶ体力がついてきているので
麻酔も耐えられるだろうと思うので
明日、獣医さんと相談してきます。
一つずつ確実に、やっていこうと思います。

みなさん、本当にいつも応援ありがとうございます。
















スポンサーサイト