fc2ブログ

うさぎはともだち

ねこもともだち 
TOPうさぎとねこ ≫ 3月の出来事

3月の出来事

3月は、すごく色んなことがあったのに、あったのでと言うか・・・
全然ブログに手が回りませんでした。
何から書こうか・・・
まず、9日からローリンがトライアルに行きました。
先住のうさぎさんとも、わりと良い距離感で良い感じに進んでいます。
とっても大切にかわいがってもらっています。
先週には、避妊手術もしてもらって、たしか今日は抜糸です。
めでたくこのまま、本譲渡になることになっていて、
新しい名前は『もも』ちゃんです。
2016-04-02 08.13.46
幸せにね~

そして、もうひとりのトライアル
預かりさま宅からクッカくん改めちゃろくん
こちらも、ご家族に大変甘やかして、もとい大切にしてもらって
とっても幸せに暮らしています。




眼科専門外来で診察を受けることになったもこ太。
この目の原因が、真菌によるものとの診断を受けました。
でも、ちゃんと治るものなので、とにかく毎日点眼を続けています。
それに、両目とも見えるということもわかりました!!
これは、すごくうれしいです!!!
私の仕事中の日中の点眼ができないので、今は実家に居候させてもらっています
回復の方は、少し膿が減ってきています。
2016-03-13 23.09.52

IMG_1839.jpg
食欲旺盛で、とっても元気です!




川崎のセンターから来た
クッカ似のロップちゃん
IMG_1857.jpg
最初、とても怖がって警戒していましたが
今では、すっかり甘えんぼさんになりました。
Twitterで、迷子の拡散をして頂いておりましたが、お問合せもなく
センターでの保護からも2ヶ月が経とうとしているので
里親さまの募集を始めたいと思います。
仮名『ももこ』です
IMG_1871.jpg
2歳~4歳くらい?
メス 未避妊 
里親さま募集中!!






そしてこちらも里親さま募集、再開します

2015-12-13 23.51.48
キジ夫
1歳 去勢済み
とってもとっても甘えん坊でいつもくっついていたい子です。
家では、私の後をついてまわっています。

IMG_1573.jpg
キジ太郎改め『ハルちゃん』
8~9ヶ月 メス 避妊済み
まったく人慣れしていません

この子たちも、素敵な家族が見つかりますように!!




最後に、3月けっこう盛りだくさんだったのはくろっちでした
突然、血の混じった胃液を吐いて、吐いて、また吐いて
元気も無く
翌日病院に連れて行こうとすると、逃げる元気無く簡単に捕まってしまうほどでした
診断は胃腸炎とのことで、命にかかわることではなかったので一安心でしたが、
お薬を飲んでくれない子なのでそのまま入院になりました。
2泊入院して、顔の治療も兼ねた抗生剤を注射してもらって退院してきました
2016-03-26 22.48.31
この抗生剤が効いているみたいです
腫れがけっこう引いています
2週間後にまた注射を打ちに行ったのですが
もう、ネットいらずでおとなしくキャリーにはいってくれるようになりました

2016-03-14 00.49.00
お腹を見せて、甘えているところ
夜寝る時は私の布団に来て、くっついて寝てくれるようになりました

2016-03-27 07.55.14
気持ち良い日向ぼっこ

くろっちの顔は、CTを撮って診てもらいましたが、
腐った骨は取りきれない感じでした
こんな風に、甘えることの心地よさを知って、日向ぼっこをしてのんびり過ごせているので
抗生剤の方法が今の所はいちばんくろっち的に楽なのかな、と思います。

最後になりましたが、くろっちの医療費をご寄付下さった
JO様、MO様ありがとうございました。

こんな3月でした。







スポンサーサイト



Comment













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL